コブラ(COBRA)のフェアウェイウッド 人気売れ筋ランキング
さらに、「中空スプリットレール」には、フレックスを稼げるという付加価値もある。コブラによると、PGAツアーの平均スイングスピード、49.17m/sの場合、「ホットスポット(別名スイートスポット)」が70%増となる。
メーカー名: コブラクラブタイプ: フェアウェイウッド利き手: 右性別: 女性モデル:DARKSPEED.
さて今回のコブラは、「超低重心・超低スピン」をコンセプトにしている。歴史的にコブラはハイブリッドの設計に関して、後方重心のメーカーだった。
「RADSPEED」フェアウェイウッドでは、「薄層カーボンクラウン」(30%薄く6g軽い)と「中空スプリットレール」を採用することで、貴重な「戦利品(=余剰ウエイト)」を作り出すことができる。
コブラゴルフ/KING/KING LTD フェアウェイウッドのクチコミ評価
「CNCミルド」加工されたフェースは、今ではコブラのメタルウッド技術の定番となっている。コブラによると、ミルド加工は手磨きに比べて「5倍も精度が高い」という。
具体的には、コブラはスタンダードのRADSPEEDフェアウェイウッドと同様のウエイト構成を採用。ハイブリッドでは低/後方に7gのウエイトを1つ、前方に6gを2つ使用している。
【楽天市場】フェアウェイウッド コブラ 中古 ゴルフパートナーの通販
「RADSPEED Draw」は新たな領域を切り開き、コブラの主力商品としては初の「つかまる」フェアウェイウッド。
しかし、フェアウェイウッドとハイブリッドは、ファーストフードのセットにおける“同列のサイドメニュー”ではない。したがって、消費者はそれぞれを別々に評価するのが賢明だろう。
メーカー名: コブラクラブタイプ: フェアウェイウッド利き手: 右性別: 男性モデル:DARKSPEED LS.
内部テストの結果では、「RADSPEED」は割引価格の「SpeedZone」ハイブリッドよりも5ヤード、主要な競合他社の製品よりも4〜9ヤード飛んでいる。
我々は未だにドライバーを中心に考えがちで、消費者は同じシリーズのフェアウェイウッドとハイブリッドを両方選ぶことが当たり前のようになっている。誤った“等価関係”とはいえ、ゴルファーの気持ちは理解できる。
コブラ「ダークスピード シリーズ」フェアウェイウッド3モデル【レビュー企画】 -「スポナビゴルフ」の動画再生ページです。
・「RADSPEED Draw」フェアウェイウッドは、コブラが主要商品としては初めて手掛けた「つかまる」フェアウェイウッドとなる
「DARK SPEED」フェアウェイウッド 3タイプの違いを比較・評価
コブラ「RADSPEEDシリーズ」のフェアウェイウッドとハイブリッドは、2021年1月15日に先行販売開始。全店舗での販売開始はその2週間後になる。