1990〜2000年代のラウドロック界で一世を風靡したペダル、アイアンコブラ。


どんな状況にも対応しやすいアイアンである為、初心者の方も使いこなすことができる、扱いやすいアイアンセットです。


おすすめポイントに当てはまる方は是非コブラ キングツアーアイアンの検討を

全てのバランスがとれており、初心者の方が手に取りやすいアイアンセットになっています。

今回はスピードコブラと比較しやすいように同じローリンググライドで検証しましたがパワーグライドも機会があれば試してみたいです。
つ念押ししたい事としましては新型スピードコブラで出来て、新型アイアンコブラで出来ないという事はまずありません。
プレイスタイルによってはスピードコブラよりアイアンコブラの方が速く、かっこいい演奏が出来るというドラマーさんも実際に居られます。
大切なのは自分とペダルがフィットしているかどうかだと思います。

飛距離の出にくく、ミスショットを減らしたい初心者の方におすすめのアイアンです。

最近の流行としては軽さに特化したペダルがトレンドになりつつありますが、今も昔も変わらず愛される秘密が新型アイアンコブラにはあると思います。

身体と一体となったスイングが可能で、使用すれば、上達間違いなしのアイアンセットです。

スイングがまだ固まっていない初心者の方には、やさいいアイアンになっています。

アイアンコブラ=ロック、ハードロック向きという先入観を覆す素晴らしい改良が施されており、このペダルの完成度の高さと、このペダルに対するメーカー愛を改めて感じました。

ワンレングス等、他のメーカーには少ない、独自の技術を採用しているコブラのアイアンは初心者から上級者まで使用できます。

コブラ アイアン おすすめ・人気ランキング|GDO ゴルフギア情報

往年のアイアンコブラユーザーが違和感無く新型に乗り替えられる踏み心地やパワー感を維持しつつ、進化を遂げている点にTAMAのアイアンコブラへの思いを感じずにはいられない。

ヨネックスのアイアンも感触は非常に良いですが、コブラも引けをとらない完成度でした。


【クチコミ・評価】キングコブラ SZ アイアン(コブラゴルフ)

それでは弾道計測器GCクワッドの詳しいデータを見ながら、コブラ KING MBアイアン(2023)についてレビューしていきます。

今回はそんなアイアンコブラが以前より軽くなったとの噂を受けて、新型アイアンコブラ(ローリンググライド)を徹底レビュー。 もくじ.

万が一、新型アイアンコブラを買って自分に合わないと感じた場合も直ぐに手放すのではなくスプリングを交換してみるのをお勧めします。

KING FORGED MB アイアンセット(コブラ)の評価を見る・評価する

嘘みたいな話ですが、スプリングをアイアンコブラの純正スプリングからスピードコブラ用、もしくはDW用のスプリングに交換する事で、フットボードの圧が緩和されるだけで無く、踏み込みまで軽くなるのです!

[KING FORGED MB]ならゴルフ・ドゥ公式オンラインショップ。16万点を超える公開在庫、充実のユーザー評価で安心して選び放題。

純正スプリングのテンションが他メーカーのスプリングと比べて強く、普段から個人練習等でフットワークを鍛えていないドラマーやテンションの緩いスプリングに慣れているドラマーにとってはアイアンコブラ=重いペダルという印象を受ける要因の1つと言えます。

コブラ「キング TOUR アイアン」【レビュー企画】 -「スポナビゴルフ」の動画再生ページです。

純正グリップはラムキン「Crossline(クロスライン)」。コブラのカタログに掲載しているシャフトは追加料金あり、なしで対応しており、グリップも選択肢がある。

コブラの初心者向けアイアンおすすめ10選!やさしいモデルを紹介!


画像はスピードコブラ用のスプリングを装着。踏みこんだ時の感覚はかなりスピードコブラに近付くが、戻りに関しては悪くなるので。(DWも)

初代スピードコブラ発売時、実はアイアンコブラの方がベアリングの性能が上だった!?

クラブごとの弱点をヘッドの形状で補っているので、初心者から上級者まで使えるアイアンセットです。

これぞ2023年の最も総合的な「初・中級者向け(スコア改善型)」アイアンレビューだ!

2023年コブラの軟鉄鍛造ツアーシリーズには、KING TOURアイアン(2023)、、そして今回取り上げるKING MB(2023)の3モデルが用意されています。

コブラ「KING SPEEDZONE ワンレングスアイアン」【レビュー企画】 -「スポナビゴルフ」の動画再生ページです。

コブラは純正スチールシャフトとしてKBSの「$-Taper Lite」を装着。純正のカーボンシャフトはKBS「TGI」だ。KBS「Tour Lite」は、より「寛容性」が高い「FORGED TEC X」の純正スチールとして採用されており、KBS「TGI」は純正カーボンシャフトとして装着されている。

アイアン変えて正解でした。コブラ LTD X ワンレングス ..

ようするに、コブラのワンレングスに対する取り組みが今度どうなるかは予測不能ってことだ。

コブラ キングコブラ FP アイアン 2008 (6本セット) [VS PROTO-HL70]のレビュー・評価 ..

しかし、ひとつ例を挙げると、一般的なテンポの曲(J-POP〜ロック、メロコア等)で説得力のあるビート、グルーヴを出したいのであれば、良い意味でペダルを踏み込んだ際にタメが効くアイアンコブラの方が楽曲にパンチあるグルーヴを加えやすいと感じます。

【試打&評価】コブラ KING CB/MB アイアン(2023)

コブラは、数年前にブライソン・デシャンボーと用品契約を結んだ時、想像するに、デシャンボーのために無駄骨を折ることになった。デシャンボーはワンレングスの広告塔だったが、彼との契約も今年頭に終了してしまったのだ。

・アイアン・ウェッジ・パター)を試打して、その感想をまとめた、インプレッション・評価・レビュー・口コミ・選び方を書いた ブログです。

今回のモデルサイクル途中におけるテコ入れでは、ワンレングスの選択肢について何も言及されていないことも特徴的だ。昨年、コブラは元々「KING FORGED TEC」のワンレングスを発売したが、今回のアップデートでは標準的な長さが変わる(ワンレングスではない)シャフトを装着したモデルのみとなっている。

コブラ「キング CB/MB アイアン」【レビュー企画】 -「スポナビゴルフ」の動画再生ページです。

それでは弾道計測器GCクワッドの詳しいデータを見ながら、コブラKING TOURアイアン(2023)についてレビューしていきます。

コブラ キング FORGED TEC アイアン2機種を比較試打

ペダルの軽さやスムースさを表現する手段としてペダルの振り子運動を確認する方法がありますが、私の所有しているスピードコブラとアイアンコブラのスプリングを同じ張り具合にし、同時に振り子運動させた所、意外にも
この事から往復運動の長さ=ペダルの踏み込みの軽さに直結する訳では無いことが判明。

ミズノJPX925ホットメタルHL試打評価|寝かせただけじゃない

私のレッスンではスピードコブラを始めとするTAMAのほぼ全てのフットペダルを試して頂くことが可能です。
ペダル選びで悩まれている方はどうぞお気軽に下記お問い合わせフォームにてご連絡下さい。

アメリカでは知名度抜群のコブラから、日本仕様のドライバーとワンレングスが特徴的なアイアンが登場。アメリカ仕様との違いとは?

コブラのアイアンは新品と中古では発売時期にもよりますが、5万円以上の差がある場合があります。