こんにちは。 エースコンバット7におけるコブラ、クルビットなどのポスト・ストールマニューバ(失速後機動)は以下のやり方です。
無数に射出される無人機による全方位攻撃など近未来をリアルに考証した超兵器が登場。戦闘機サイズから空中要塞サイズまで、様々な難敵との攻略性の高いバトルを実現する。
『エースコンバット7』≪Switch版待機ユーザーの救済だ ..
そこで再度気になるのは、ACE COMBAT 5ではどうか、という問題です。特にクルビットは「失速させつつ機体を後ろに倒して1回転する」ことができれば、それっぽい機動ができそうです。
7はエースコンバットシリーズ初のポストストールマニューバという特殊な機動が実装されました。それを使ったちょっとした変態機動なんかもやってみましたよー。F/A-18F スーパーホーネットでも挑戦してみましたが、、、!
コブラ、フック、クルビットなどと呼ばれる特殊な空戦機動を駆使してエースパイロットとして空を翔けろ
ストールは失速、マニューバは機動のことで、機体が失速に近い状態で機体を操縦する『失速後機動』とも言われています。代表的なものに、コブラとクルビットがあり、戦闘機マニアの間では有名で人気がある(か?)機動です。
で、これが実戦でどう使えるの?と言われれば??な感じもしますが、エースコンバット7では、敵機をオーバーシュートさせる(後ろの敵機にわざと追い越しさせる)のに使えるかもしれません。(まだミッションで使っていないですが、オンライン対戦では的になるだけのような気がします^^)
Tom Clancy's H.A.W.Xでは(アシストOFFであれば)、コブラ・クルビットはできると言われていて、確かにそれっぽい機動はできます。(参照)
[ エースコンバット7 ] F/A-18F でコブラができるかやってみた
コブラが90度立った状態から機首下げで戻すのに対して、こちらは機首下げせずそのまま後ろにくるりと回転させる機動です。
コブラ(マニューバ)のwikiからの機動イメージですが多分これでフック(コブラターン)になると思います
ててこ on X: コブラ機動回避、エースコンバット2で初めて見たけど
Post Stall Maneuver(ポストストールマニューバ)という、失速した状態で機体を操縦する「失速後機動」を、一部の戦闘機において、ゲーム上級者が操作テクニックをより極める新要素として収録。コブラ、フック、クルビットなどと呼ばれる特殊な空戦機動を駆使してエースパイロットとして空を翔けることができる。
エースコンバット7でポストストールマニューバができる、といっても全ての機体でできるようではないようです。今回 F-22A ラプタと、F/A-18F スーパーホーネットで試してみました。なお、やってみたらスタンダード操作でも同じようにできました。
オレは F/A-18F で何度やってもクルビットができず、それならと F-22A を買ってしまいましたーー
そしたら、F-22A では簡単にできました。まあ現実的に、F/A-18F の推進力と推力偏向なしではクルビットは出来んかーーーー。だがしかし安心してください、F/A-18F でコブラは出来ます!
【エースコンバット7】今作からの新要素のコメント (2ページ目)
[コーヒーブレイク編] エースコンバット7 [ゲーム] ※狭い場所をくぐれなかったので、[上級編]はありません。4:27キルカメではなく、キルカメラでした・...">
『エースコンバット2』(エースコンバットツー、ACE COMBAT 2)は、ナムコ ..
機動系の強化パーツは、クイーンズカスタムとヨーですが、たぶん何も付けなくてもできそうです。
しかしながら、F/A-18F ではクルビットは失速して下を向いてしまいできず、コブラのみでした。
上昇させながらならだとクルビット的な動きになるかもと試しましたがだめでしたー。
コブラ、フック、クルビットなどと呼ばれる特殊な空戦機動を駆使してエースパイロットとして空を翔けることができる。 【クルビット軌道の再現】
しかし、コブラ的な機動は今までのエスコンパイロットなら過去作で敵機オーバーシュートのテクニックの一つとしてやってた人多いんじゃないかと思うので、案外キャンペーンミッションでは使えるのかもしれませんね。そうそう、映画トップガンでマーベリックが F-14 でコブラ的な機動をやってました。
エースコンバット5の”8492”では、オーバーシュートさせないと殲滅するの難しかったですよねー。あっ、5をまだやっていない人にアドバイスしておきますが、5ではハイGターンの操作はありません、(減速)ボタン+旋回で小回りしてください。
あー、エースコンバットインフィニティのTDM艦隊攻略戦とかで、SKY KID のクルビット的な特殊機動はたまに使って有効でしたね。後ろに引き付けておいて宙返り決めれば気持ちよく後ろの敵機が目の前に現れましたw
敵機がミサイルを撃って、リロードする間に一気に減速して決まると凄く気持ちいいですが、タイミング間違ってミサイルや機関砲撃たれるリスクが高いのでお気をつけください。