続いてのギア4の必殺技は「ゴムゴムの大猿王銃(キングコングガン)」。


ワンピースでルフィが強者と戦う際に変身するギア4。
ドレスローザ編で初めて見せたこのギア4は時間制限という欠点はあるものの、新世界で数々の大物を打ち倒しています。


続いてのギア4の必殺技は「ゴムゴムの猿王群鴉砲(コングオルガン)」。

ゴムゴムの実の特性と武装色の覇気を組み合わせたギア4。
今回はそのルフィのギア4の技や形態をまとめてみました。

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。

続いてのギア4の必殺技は「ゴムゴムの覇猿王銃(オーバーコングガン)」。

質問していいですか?
ギア4 スネイクマン状態のカルヴァリンとキングコブラの違いってなんですか?同じように見えるのですが…

レイリーは一年半修行を付けて、後の半年はルフィが一人で修行をしていました。

覇気を習得したルフィはゴムゴムの実の能力と武装色の覇気を合わせることで編み出した技がギア4!!

ワンピースのルフィについてです。ギア4のスネイクマンの技である、キングコブラとジェットカルバリンはどこが違うのでしょうか。

そもそもギア4がカッコ悪いし…「ようやくルフィの新形態&新技来た!」って楽しみにしてたら「弾む男(ゴインゴイン)」だぜ?有り得ねえわ。

ルフィはこのギア4をレイリーがいる一年半の間にすでに使えたようですね。
ドフラミンゴとの戦いの回想でルフィはレイリーとゴムゴムの猿王銃についての話をしていましたので。

ONE PIECE 第870話予告「神速の拳 新たなるギア4発動!」

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m


ギア4スネイクマンの新技キングコブラ(王蛇)、ちょっとダサくない?【ワンピース】 ..

がある。

ギア4は形態により、ルフィの覇気を集中的にまとわせる場所と体・顔の表情などに変化が起こる。

まとめ] ルフィの“ギア4”スネイクマン徹底解明スネイクマンの技○JET ..

ルフィの能力での攻撃アップ付与は一味全体が対象です。様々な編成で役立ちますが、で揃えることでより強いパーティを作れます。

ワンピース モンキー・D・ルフィ ギア4(フォース)技集(解説付き)

という弱点があります。

ルフィはこれまで覇気なしで戦ってきたので、ギア4を使う反動としてそれほど大きくない気もしますが。
ただギア4で覇気が尽きてしまうとほぼ戦闘不能状態となってしまいます。

#ワンピース #ギア4スネイクマン #キングコブラ · オリジナル楽曲 - ヒロキチ@GK

ルフィのギア4での基本形態。
ドレスローザのドフラミンゴとの戦いで初めてバウンドマンになりました。

ワンピース ルフィはギア4新形態をなぜスネイクマンと名付けた?

ゴムゴムの猿王銃にさらに覇気を送り込み、拳を巨大化させて放つ一撃。
ギア3の巨人の銃(ギガントピストル)のギア4バージョン。

【フィギュアーツZERO】1/9(水)予約開始 モンキー・D・ルフィ ギア4

ゴムゴムの猿王銃を連打で放つ。
ゴムゴムの銃乱打のギア4バージョン。

フィギュアーツZERO ONE PIECE モンキー・D・ルフィ ギア4

ルフィの必殺技は横中範囲に最大攻撃×2.7倍のダメージ与えるというシンプルなものです。攻撃倍率はそこそこ高いですが、必殺CTが40のため必殺CTのたまる速度アップや短縮役を一緒に編成しましょう。

ギア4 スネイクマン時の技 王蛇(キングコブラ)を繰り出しているフィギュアが登場! フィギュアーツZERO ONE PIECE モンキ.

縮めた拳の反動で攻撃する。
ゴムゴムの猿王銃とは異なり、腕が伸びる。

ワンピースでルフィのギア4の形態と必殺技の種類一覧 | Legend anime

ルフィのギア4の二つ目の形態のタンクマン。
武装色の覇気を胴体に集中する変身。

タンクマンの特徴は

フィギュア-ツZERO「超激戦-EXTRA BATTLE-」シリーズよりモンキー・D・ルフィ ギア4の新技が登場! ..

ルフィのギア4の三つ目の形態のスネイクマン。
武装色の覇気を腕と足に集中する変身。

タンクマンの特徴は

ギア4.スネイクマン #ワンピース #スネイクマン #ルフィ #ギア4

【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」

フィギュアーツZERO モンキー・D・ルフィ ギア4 - スネイクマン・王蛇 - レビュー ..

ワンピースでルフィのギア4の必殺技をまとめてみました。
時間制限という欠点はありますが、ギア4は現在四皇の部下をも倒した強力な技。

ギア4はキングコング→猿の怪物ギア5はハヌマーン→猿の神 のための伏線 ..

バウンドマン・タンクマン・スネイクマンと三形態ありますが、今後形態もギア4を使った必殺技も増えていくと思われます。

これからルフィは四皇のカイドウや大看板など強敵と戦っていくので、いろいろな技がみられそうですね。

【コマンド簡単】ワンピースに出てくる主人公ルフィの必殺技ギア4スネイクマンキングコブラを再現したスイッチマイクラ【マインクラフト統合版】.

このギア4での
最高系がスネイクマン
なのだとすれば、
その大技である王蛇は
ルフィの武装色の覇気の
最強技ということになる。

ONE PIECE | 第870話『ギア4・スネイクマン発動』ネタバレ

そこで今回ドル漫ではルフィの必殺技「ギア4(ギアフォース)」を徹底的に考察してみたいと思います。ちなみに2はsecond、3はthird、4はforthという英語になります。そのため仮の話ですが、の読み方は「ギアフィフス(fifth)」と呼ばれるはず。

【ONE PIECE】ルフィ ギア4 スネイクマン ゴムゴムの ..

ギアパワーがターン経過で消費されてしまいます。ギア4状態でルフィがPERFECTタップや[肉]補給をしても自身のギアはチャージされません。
ですがギア2状態のルフィにはギアパワーはチャージされていきます。交互に発動し、お互いのギアパワーをチャージしていくことが可能です。

ルフィの技一覧【ギア別】基本技から2、3、4、5 – ページ 1000

ルフィはギア2やギア3でも既に武装色の覇気と組み合わせてるものの、あくまで肉体の一部分に留まります。ただギア4では【身体全体】に武装色の覇気をまとっているのが特徴そのため他のギアシリーズと比較すると、更に威力や防御力が向上している模様。

キングコブラは、世界最大の毒蛇にして他の蛇をも食べる蛇の王様だ。 九頭蛇(ヒュドラ)

またギア4では武装色の覇気を全身に身にまとう方法や部位によって、ルフィの【見た目】や能力も大きく変わってくるのも特徴です。これまでのギアと比較すると、ギア4は「いかにも必殺技」的な要素が強くなっております。

KING OF ARTIST ヤマト KOA キング ギア4 DXF 限定

基本的にはルフィのノーマル技やギア2やギア3の技がベースにあるものの、最近では「」もまとった攻撃も使用しております。そのため当初は武装色だけかと思われていたものの、ギア5≒覇王色という可能性は消滅しました。