【コブラ-COBRA THE SPACE PIRATE-】の名言・名セリフ集
コブラの登場人物は、主人公だけではなくサブキャラや名もなきモブまでもがカッコいいセリフや粋な名言を連発します。ここで紹介させて頂いているクリスタルボーイとコブラのコール&レスポンスは、状況に応じて使い分ける事が出来ますので是非お試しください。
スペースコブラ:名言・名セリフを集めてみた!たかねぎとAIが5選
12個目のコブラの名言・セリフは「いいさオレときさまの仲だ」です。コブラの宿命のライバルでもあるクリスタルボーイとの決着シーンにてアジトに乗り込んだコブラが「ノックをするべきだったかな」と、これまたカッコいい名言に対してのクリスタルボーイの粋な返答です。
13個目のコブラの名言・セリフは「どうした?背中のファスナーでもとまらないのか」です。「あなたにあってぜひたのみたい事があるの電話じゃ話せないわ」と懇願する美女に対してのコブラのセリフです。こんなユーモアのある返事、なかなか即答出来るものではありません。
コブラのかっこいい名言・名シーン集!高画質画像でおすすめを紹介
縁日の射撃の屋台で、景品を倒せないでいる友人に対してこの名言を使いたいですね。コブラはアニメ化されていることでも有名ですが、この様な名言が声優さんの声で再現されているのでチェックしてみてはいかがでしょうか。また他のアニメでも日常で使える名言は沢山あります。気になる方は以下の記事も併せてご覧ください。
11個目のコブラの名言・セリフは「コブラ…あなたわすれたのサイコガンは指じゃなく心で撃つのよ」です。記憶を取り戻したばかりのコブラがサイコガンを撃ち損じてしまった時の相棒レディのセリフです。このセリフがきっかけとなり、サイコガンで強敵を撃退するコブラの快進撃が始まります。
漫画「コブラ」の名言をつぶやきます。 Translate bio. Joined November 2012.
「コブラ」には、今回ご紹介していないセリフの中にも、まだまだ名言と呼ばれるものが数多く存在するでしょう。
「カリフォルニアドリーム」は、コブラがその場のノリで答えた偽名ではありますが、それを聞いた青年の胸には伝説のサーファーとして刻み込まれ続ける事を思うと色々な意味で感慨深いものがあります。日本の地名で使用してしまうと残念な感じがするので気を付けましょう。
お馴染みの痺れるほどカッコイイシーンから、コブラらしさバツグンの洒落がきいた一コマまで。 ..
10個目のコブラの名言・セリフは「カリフォルニアドリーム」です。ビッグウェーブ迫る砂の海を前に立つコブラ、その腕にはサーフボードを抱えています。近くにいたサーファーはコブラの佇まいを見て「あんた名の知られたサーファーなんだろ、なんて呼ばれてたんだい?」と問いかけます。その返事こそがこの名言なのです。
無敵といわれるコブラですが、実は結構な頻度で絶体絶命のピンチに陥っています。ただし、その時に繰り出されるジョークがあまりにもさえてるので、ピンチだと気づかないのです。ピンチでも部下に不安を与えることをせず、笑いを取りながら華麗に解決。これぞ、理想の上司って感じじゃないですか?
【感動MAD/AMV】ワンピース 心に響く名言名場面集【風 ..
いつなんどきでも、敵に余裕を見せつけるコブラのカッコよさ全開の名言です。日常生活において人に褒められた時の照れ隠しにも最適なセリフです。くれぐれもクレーム対応などでの場面では使用しないようにしましょう。思わぬ裁判沙汰に発展してしまう可能性があります。
デッドエンドvsレッドフードコブラ/#無職転生 名シーン切り抜き
9つ目のコブラの名言・セリフは「オレだよジョン・ウェインだよ」です。敵のアジトに潜伏していたコブラ一行を発見した見張りに「まてとまれ!!だれだおまえたちは!?」と聞かれた時のコブラのセリフです。ジョン・ウェインはアメリカの西部劇に欠かすことのできない往年の大スターです。
「コブラ」の名言があまりにもカッコイイのでまとめて紹介する!【ヒューッ】|今日はヒトデ祭りだぞ! · SFが凄い! · 最後に.
8つ目のコブラの名言・セリフは「だろうな とくにPRはしてないからな」です。悪の組織に捕らえられたコブラの手足に装着された枷を素手で引きちぎったのを見て「し、信じられない。この世にスチールをひきちぎれる人間がいるとは…知らなかった」と敵の美女が思わず発した驚嘆の言葉に対してのコブラの一言です。
後世に残したい漫画の名言コブラは名シーン、名言のオンパレード…こんなカッコいい主人公他にはいない.
コブラのかっこいい名言・名シーン集!高画質画像でおすすめを紹介のページです。BiBi[ビビ]は映画・ドラマ・アニメなどのエンタメニュースを幅広くお届けするメディアです。今の暮らしを楽しくするトレンド情報を発信します。
に、寺沢武一と海賊『コブラ』のカッコよすぎるセリフを集めてみよう!どうせ僕が集める作業をするんですよね、はいはい…。名前 ..
日常生活において、お互いの財布の中身を知るレベルで仲の良い友人が『ここは奢るよ』と言い出した時にこの名言を使用すると場が和みそうですが、言い方によっては相手を傷つけかねないので注意しましょう。この他にも日常で使えるマンガの名言はまだまだあります。気になる方は以下の記事も併せて参照してみてください。
心に響く コブラの名言 #Shorts #コブラ #名言 #アニメ ..
いかがでしたでしょうか?今までに類を見ないタイプの無敵の主人公コブラの名言、名シーンの数々を紹介してきました。二枚目でも三枚目でもない2.5枚目のコブラが言うからこそ映えるセリフの数々は作中の中にまだまだ溢れています。
思わずグッときて保存しちゃった「コブラのかっこいい名言」画像を集めてみたよ!
7つ目のコブラの名言・セリフは「やめとけ 給料安いんだろ」です。コブラに向かってきた敵の雑兵たちに向けられたセリフです。無駄な殺生はしない義賊らしい言葉かと思いきや、ジョークの通じる雑兵たちではなかったようで結局は果敢に向かってきてしまいます。結果的としては相手をおちょくる挑発になってしまいました。
スペース・コブラ:漫画・アニメ・映画・名言・海外の反応・ネタバレをファンが徹底解説! 2024年9月3日
結婚といえば年末年始などで帰郷した際に家族・親族からの『結婚はまだか』コールは妙齢の独身者あるあるですが、そんな時に使いたのがこの名言です。あまりオープンな家庭ではない場合は、セリフの後半部分は省略した方が良さそうです。
漫画の神様と呼ばれる手塚治虫や、ギャグマンガの王様・赤塚不二夫など名立たる漫画家たちが活躍しました。 ..
「あててみろハワイへご招待するぜ」こちらも雑魚キャラへの一言。言葉のチョイスが絶妙です。相手が何人いようがコブラの軽口は止まりません。
名言といえばスペースコブラを読んだらなんぼでも出てきますが、強いて言うならコレでしょうか。 ..
記憶を消し顔を整形してまで得た平凡な生活でしたが、記憶のないコブラは毎日が退屈だ~などと散々ボヤくばかりでした。そんな描写から分かるように平凡な生活すらロクに送る事も出来ないコブラには結婚生活も向いていないのでしょう。とはいうものの、常に危険にさらされているという理由の方が大きそうではありますが。
感動の名シーンすぎるw #ワンピース #ルフィ #ロビン #かっこいい#かっこいいアニメ #名シーン · silver328ai 5046
コブラがいかに素晴らしいか語られるうえで、必ず挙げられる魅力の1つに登場する女性キャラのセクシーさがあります。露出度の激しいコスチュームに身を包みながらも、男性に媚を売らない自立した女性として描かれている為、女性から見てもカッコいいセクシーな女性として映ります。
しかも、ネフェルタリ家も隠し名でDを持っていることがコブラ王の発言で分かりました
コブラの「煽り」のセンスは、本当にハンパじゃありません。絶妙な挑発を巧みに使って、敵に冷静さを失わせ、自滅させるのです。嫌いな相手に使うには効果抜群ですが、友人に言ったら縁を切られますので、使いどころには注意しましょう!
『【ジャングルの王者ターちゃん】ちくしょう おれは頭が悪いので』
6つ目のコブラの名言・セリフは「俺には幸せな結婚生活なんて似合わないさ 夜は素敵だろうが 昼間はたいくつだ」です。コブラは血なまぐさい宇宙海賊としての自分と決別し平凡なサラリーマン『ジョンソン』として生活していた過去があります。
[1-3話]スペースコブラ(1982) 寺沢武一の大人気コミック ..
"I won't lose to the likes of you!"(英語版) - 「こんな奴に負けるか!」という意味です。この言葉は、コブラが敵に対して自信を持って宣言する場面で使われます。彼は常に勝利に向けて闘い続けることを決意しています。
COBRA 名言bot (@cobra_meigen) / X
「神か…最初に罪を考え出したつまらん男さ」は、聖なる騎士伝説編に出てくる牧師にいった言葉。神をつまらん男とバッサリ切り捨てる達観したコブラがかっこよすぎるシーンです。