『漫画コブラ 1982年01月号』(マンガコブラ)とは、笠倉出版社から ..
左腕にサイコガンを持つ一匹狼の宇宙海賊・コブラの姿を描くSFマンガで、ジャンプ作品としては異色なアメコミの雰囲気が強く反映された作品です。トレードマークとなる左腕の仕込み銃・サイコガンに加えて、「金髪」「赤い全身タイツ風スーツ」「葉巻」「露出しまくりのアメコミ風美女」などなど、ひと目でコブラとわかるような、アクの強い要素満載の作品です。特にサイコガンについては、至るところで目にしがちです。以前はマンガ『ポプテピピック』のコラボTシャツに無断でサイコガンが描かれていたことで、になっていました。それぐらいサイコガンは、マンガファンの印象に残りやすいアイテムなのです。
エロ漫画です。初心者MSがコテンパンのズタボロにやられます。 (29)
ちなみには、ありえないほど露出が激しくエロい服を着た美女が次から次へと出てくることでも有名なマンガですが、絵柄がアメコミすぎるせいか、まったく欲情できません。でも、掲載誌は少年誌なので、これが正しい姿といえます。最近の中途半端なエロさで人気を取ろうとする少年マンガは、もっとコブラのエロくないエロさを見習うべき!
)/
ショーウインドーの展示からテンションMAXで爆上がりです
入口を入ると
ババーンとコブラのグッツ一色です
撮影スポットでは等身大のコブラとレディがお待ちかね
壁一面にはズラリと額装されたカラーイラストが・・いや~ずっと見てられる
寺沢武一先生のお写真も
我々世代にはおしゃれでカッコイイ大人の代表って存在でした。
楽しい楽しい無駄遣いタイムです
大人になって良かったって思う瞬間ですよね~
今回の獲物はコチラ
美女とコブラのシールシート
コブラとレディのアクリルスタンド
ブラインドクリアコマステッカー
中身は・・・
名言キタ――(゚∀゚)――!!
恒例のTシャツゲット
色々迷って今回はクリスタルボーイを選びました。
ではココで伝説の始まりをおさらいしてみましょうか
アイディア、キャラクター、ストーリー、作画、全てが完璧で完全な31ページ!
伝説の始まりです。
週刊少年ジャンプ1978年45号
衝撃でした。
「もの凄い漫画と出会ってしまった。」と身震いしたことを今でも覚えています。
当時私は小学4年生で10歳でしたが「コレは男が男に惚れる大人の漫画だ!」と感じました。
コブラのセリフや立ち振る舞いがとにかくカッコ良くて毎週夢中になって読んだものです。
ではいつものようにマグネットシート製の着せ替えセットでコブラの頼れる相棒アーマロイド・レディを制作していきます。
ちなみにアーマロイドって寺沢武一先生が作った造語でArmor(鎧)と Android(人間型ロボット)を組み合わせて作ったそうです。
なるほど、だからレディの肩や腕には棘がついているんですね。
こんな感じになりました。
レディってマジでイイ女ですよね~
コブラとの信頼関係と二人の距離感が大人の関係って感じで最高です。
私の着せ替えシリーズは基本的に「日本人体型」なので寺沢武一先生の絵に比べると若干短足でポッチャリ体型ですかね?
着せ替えと言っても服はありません。
アーマロイドですからある意味いつも全裸です(笑)
衣装の洋服の代わりにおかしなコトバ使いのロボットメイドのベンも製作してみました。
ただし残業でヘロヘロのとこに焼酎を2杯飲みながら作画したので線がメタメタですm(__)m
COBRA コブラ・ザ・サイコガン、新着を除く、検索結果(マンガ(漫画)) ..
この「バット」は主人公バット・デュランが異世界レインボーリアの故郷「星船」へと戻るトコロからスタート。「コブラ」とはひと味違ったコミカルさが前面に押し出された連作ファンタジーです。奥付を見たら発行は1990年。10年以上も前の作品ですが、今日日の漫画よりも内容が濃い。武一素敵。
何者かによって軌道の変えられたガロン星の軌道を正常化するために推進部へ突入しようとする銀河パトロール(担当隊員はシークレット)、そして軌道をそのままにして太陽系を破滅させようとする海賊ギルド(ブラックボーンとゾロス)、そこに巻き込まれるコブラ。前編ラストでは軌道抑制に必要とされる「シバの鍵」が破壊されてどーすんのって感じで終了。ていうかかなり小さいコマで破壊シーンがテキトーに描かれてます。敵のゾロスがイイ感じ。ヒツジだからって牡羊座と決めるコブラの挑発もイカす。
!【無料 エロ漫画】 – 2022年3月5日 同人エロ漫画・エロ同人誌ならエロコミックハンター.
海賊ギルド宇宙軍元帥/一万隻以上のギルド艦隊総司令サラマンダーとの決戦。連作ものの様相を成す「コブラ」の中で、ストーリー的にもかなりの盛り上がりを見せるエピソードです。ドミニクの死、アーマロイド・レディをも破壊されたコブラの戦い。
連載時は2週分だったのでしょうか。それにしてもやはり最近の漫画からは想像できないテンポの良さ。現在の漫画家はコブラを読め、読め、読んでくれ。
[コブラ]カテゴリのエロ漫画・エロ同人誌一覧 – エロ漫画の萌えエロ図書館-無料のエロ同人マンガ.
平凡なサラリーマンとして生きるジョンソンが、自分が過去宇宙海賊コブラであったことを思い出す、この「コブラ」という作品全体の導入からはじまり、「キャプテン・ネルソンの財宝」にまつわる事件に巻き込まれるファーストエピソード。
)v
いや~面白かったです。
笑えて!泣けて!かっこよくて!!
メッチャ元気になりました。
ウルトラマンブレーザーって深いところまで作り込まれていて凄くよく出来てますよね~
昭和のウルトラマンとは別のベクトルで進化した印象です。
握手会上映って事だったのでてっきり田口監督か俳優さんが舞台挨拶をするのかと思っていたんですが
お姉さんの呼び込みからの
ウルトラマンブレーザー登場!
そりゃそうか
観客のほとんどはチビッ子ですもんね
監督や俳優よりウルトラマンブレーザーの方が絶対に嬉しいよね(*-ω-)
私もチビッ子に混ざってウルトラマンブレーザーに握手して貰いました。
正直に言って「メッチャ嬉しかったです(笑)」
映画鑑賞後は中野へ向かいます。
実は墓場の画廊中野ブロードウェイ店で『COBURA』連載45周年記念展 ~Memory of 寺沢武一~ というイベントが開催中なのです。
「オレをさがしていたんだろう?もっとうれしそうな顔をしろよ」
ジェーンの敵討ちに単身敵の本拠地へ乗り込んだコブラがクリスタルボーイに言い放った名セリフ!
いや~シビレます\(