コブラ「KING RADSPEED ユーティリティ」【レビュー企画】 -「スポナビゴルフ」の動画再生ページです。


堀口は同じくコブラゴルフが手掛ける「キング ラッドスピードアイアン」のワンレングスモデルとの流れの良さはもちろんのこと、「一般的なクラブ長の階段があるアイアンセットの上に入れていくのもアリだと思いますよ」と話す。


コブラゴルフからKING RADSPEEDシリーズのフェアウェイウッドとユーティリティが登場。発売日は2021年4月9日(金)。

コブラゴルフの「キング ラッドスピードワンレングスUT」はまさしくその名の通り、クラブ長が統一されたUT。クラブ長は同メーカーの最新アイアン「キング ラッドスピードワンレングスアイアン」と同じ37.5インチ(アーコスセンサーありの場合)で、ロフトは3番(19度)、4番(21度)、5番(24度)の全3番手ラインナップされている。

コブラゴルフのKING RADSPEEDシリーズのFW・UTが登場。ドライバーでも採用されているRADIAL WEIGHTINGやCNC INFINITY FACEなどのコブラの最新テクノロジーが多数搭載されボール初速アップと飛距離性能をアップさせた製品となっている。

フェアウェイウッドは2モデル用意されているが、ツアーフェアウェイウッドは3番ウッドが「BIG TOURフェアウェイ」5番ウッドが「TOURフェアウェイ」と名称がそれぞれ異なっている。ユーティリティは一般的な長さのスタンダードレングスタイプと全番手37.5インチの長さで設計したワンレングスタイプの2タイプがラインナップされている。是非打ち比べてみてほしい。

コブラ『DARKSPEED シリーズ』ユーティリティ トラックマン試打

コブラゴルフからKING RADSPEEDシリーズのフェアウェイウッドとユーティリティが登場。発売日は2021年4月9日(金)。

コブラ KING RADSPEED ユーティリティ 2021 (日本仕様) ツアーAD for RADSPEED ..

コブラ『AEROJET』フェアウェイウッド&ユーティリティ トラックマン試打.