薬物相互作用検索ツール | ゾコーバ | 塩野義製薬 医療関係者向け情報
フィナステリドとアレグラ(抗ヒスタミン薬)などの花粉症の薬との併用は、現時点で特に問題があるとは報告されていません。
アレグラ錠60mgの基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)
この記事では、フィナステリド(プロペシア)と他の医薬品との飲み合わせについて解説しました。以下にポイントをまとめます。
病院・薬局で出される医療用の「アレグラ」は、「医療用医薬品」に指定されているため、調剤薬局で購入するときは、原則として医師の処方箋が必要です。
選択的ヒスタミンH1受容体拮抗。 比較的眠気の発現頻度が少なくなっている。 フェキソフェナジン(アレグラ 2000年)
プロペシアに次ぎ、世界で2番目に登場した飲むAGA治療薬「ザガーロ」。日本でも、2016年の6月に販売開始となり、高い注目を浴びています。そんなザガーロですが、服用の際には気をつけなくてはならないことがいくつかあります。そのうちのひとつが、飲み合わせです。ザガーロに併用禁忌薬はありませんが、併用に注意しなければならない薬は存在します。
今回は、ザガーロの併用禁忌薬・併用注意薬についてご紹介します。
併用禁忌薬とは、飲み合わせの悪い薬のことをいいます。薬物間相互作用によって薬効の減弱や副作用の増強といった悪影響を招く可能性があることから、併用が禁止されています。
フィナステリド(前立腺治療薬); イバブラジン(狭心症治療薬); メサドン ..
結論から言うと、ザガーロに併用禁忌薬はありません。しかし、飲み合わせに注意が必要な併用注意薬は存在します。
フィナステリド(プロペシア)と併用が問題となるお薬の飲み合わせは基本的にありません。
セイヨウオトギリソウはフェキソフェナジン(商品名アレグラ)と相互作用します。
併用注意薬とは、併用禁忌までとはいかないものの、飲み合わせによって身体に何らかの悪影響が及ぶ可能性のある薬のことです。
ザガーロには併用禁忌薬はありませんが、「CYP3A4阻害薬」を有する薬にの飲み合わせについては注意が必要です。ただ、CYP3A4阻害薬複数の種類があり、常用薬がそれに該当するか、判断しにくい場合があります。必ず、医師の処方のもと、服用するようにしましょう。