コブラ キングコブラ S9-1F ドライバー|ゴルフクラブ名器大辞典
3モデルあるLTDxドライバーの、スタンダードポジションに位置するモデル。フェース寄りのヘッド内部に固定式ウェートを装着し、重心を浅く設計。ボール初速と低スピンを追求しつつ、ソール後方にもウェートを装着することで慣性モーメントを高め、ミスへの寛容性を高めています。バランスのよい仕上がりで最も幅広いゴルファーに対応する仕様になっており、ほかの2モデルのベースにもなっています。
キング コブラ F/SPEED ドライバーのオークション検索結果
コブラの歴史は長く、創設は1973年。若かりしタイガー・ウッズがドライバーを使用したり、オーストラリアの英雄と呼ばれるグレッグ・ノーマンが同社のクラブで活躍したりして、世界的に認知されるようになりました。その後、アクシネットに買収されるなど紆余曲折を経て、2010年からスポーツ総合メーカー、プーマのゴルフブランドとして展開しています。
んー3年間で20本以上のドラを試したが飛距離と簡単さという最も重要な要素でNO1ですね。
本当に曲がらず飛びます。逆に曲がらないから飛ぶのか??
サイドスピンが全然少ないのでしょうね。
ただし、打感は本当に残念ながら悪いです。というよりひどいです。アメリカ人のゴルフはスポーツという考え方なら気にならないでしょうけど、日本人の繊細な心には・・・(笑)それ以外ははっきり言ってNO1です。飛距離もバーナーなどよりも20y近く飛んでる・・・
もちろんスペックなどの相性があるので難しいですが、私には合っているようです。もう一点しいて言えば、フェース角をスクエアにしてほしかった。
コブラ キング LTDx ドライバー3種を比較試打|新製品レポート
コブラ キング LTDx シリーズのドライバー3機種を試打。 弾道測定器の打球データを比較しながら、その性能を検証しました。
死神ドライバー · 12時過ぎのシンデレラ · 真夜中の銀狼 · 夢見の生霊