エアロジェットLSフェアウェイウッドのチャートを作ってみましたが、こんな感じになりました。


そんな中で出会ったのが、今回のコブラ エアロジェット LS の5番ウッドです。


【試打&評価】コブラ AEROJET LS フェアウェイウッド

そこでついに方向転換し、昨年の秋から本格的にフェアウェイウッドを探していたところ、ようやく見つけ出したのがコブラ エアロジェット LSの5番ウッドなのです。

エアロジェット LSと言えば、ドライバーは超ロースピンモデルなことが有名で、以前ドライバーを試打した時は全く打ちこなすことができずに、エアロジェットならLSよりもMAXの方が打ちやすいと感じていました。

コブラ史上最高レベルのエアロダイナミックス性能が、かつてない初速スイングと超飛距離を実現。

そのクラブはなんと、一般的には難しいと思われていたコブラエアロジェット LSだったのです。

それでは弾道計測器GCクワッドの詳しいデータを見ながら、コブラ エアロジェットLSフェアウェイウッドについてレビューしていきます。

コブラ 「AEROJET」フェアウェイウッド3機種の違いを比較・評価

エアロジェットシリーズは飛ぶと評判ですし、当サイトでもドライバーの飛距離は高く評価していますが、フェアウェイウッドはまだ打っていなかったのでかなり楽しみにしていた1本。

つまり逆に重心深度が浅いほど、シャフトが柔らかすぎると感じないので、重心深度が浅いエアロジェット LSは余計な動きがなく打ちやすいけれど、エアロジェット MAXは重心深度が深いので、シャフトが動きすぎて打ちづらかったという説明にもなります。

【試打レビュー】コブラ エアロジェットMAXフェアウェイウッド

コブラ史上最高クラスのエアロダイナミクス性能を謳っているフェアウェイウッドで、スイングスピードとボールスピードアップが狙えますよ!とメーカーが謳っているモデル。

コブラ エアロジェットLS フェアウェイウッドは、エアロシェイプ・ヘッドがよく走って、低スピンの強弾道でぶっ飛びます。
出球の安定感があり、オフセンターのロスも少ない。左のミスは気になりません。
ヘッドスピードが速い人に適合するロースピンタイプの上級者向けフェアウェイウッドです。


コブラ エアロジェットLS フェアウェイウッド 17.5° cobra 5W ゴルフ

Cobra(コブラ)
AEROJET LS (エアロジェット LS) フェアウェイウッド
/2023年3月発売モデル
【番手/ロフト】
・3W/14.5°
・5W/17.5°
【シャフト/価格】
・TOUR AD for Cobra (S)中調子 /¥51,700(税込)

コブラ・ダークスピードLSフェアウェイウッド試打評価(2024年)

私は前作(LTDx LS フェアウェイウッド)の3Wと5Wを所有してますが、さらに左に出にくくなって、スピンが減って球が強くなった印象。
ヘッドスピードが速い人に適合するロースピンタイプのフェアウェイウッド。

コブラ「エアロジェット LS ドライバー」の試打レビュー。ヘッド ..

コブラ史上最高レベルのエアロダイナミックス性能が、かつてない初速スイングと超飛距離を実現。

超美品⭐︎エアロジェットLS フェアウェイウッド 5W コブラ ゴルフ

今回紹介したコブラ エアロジェット LSの5番ウッド、あまりにも打ちやすいので、その後に全く同じものをもう1本破格で購入し、ロフト角を-1.5°と+1.5°にスリーブ調整して、まるで4番ウッドと6番ウッドのような2本仕様をテスト中です。