「ベスト・キッド」シリーズのその後を描き、これまで5シーズン・50エピソードにわたって濃密な人間ドラマが繰り広げられてきた「コブラ会」。
俳優として、これまでにいくつかの作品で共演してきたふたり。ディズニーチャンネルの映画できょうだいを演じたり、ともに短編映画に参加したりした末、今回『コブラ会』で共演を果たすことに。良き仕事仲間としての関係が、どうやって実生活での恋愛に変化したのか、これまでに知られていることからうかがうことにします。
Netflixオリジナルシリーズでは、映画『ベスト・キッド』のその後を描いた『コブラ会』がシーズン3に突入。 ..
Netflixのドラマ『コブラ会』では、友人から敵になる、トーリー・ニコルズとイーライ・ホーク。でも、実生活は、ドラマとは別のよう。トーリーを演じるペイトン・リストとイーライを演じるジェイコブ・バートランドは、とても仲が良いそう。長年交際のうわさが流れていたふたりが、このたび正式に交際を認めました。
いつから交際が始まったかは明らかにしなかったものの、交際に至る経緯については、「しばらくは友達だった」「彼女に出会ったのは、15歳くらいの時。実は彼女の双子の弟のスペンサーと親友だったから、『おい、お前のお姉ちゃん好きなんだ』っていうのも変な感じで。だけど、うん、現場でも仲良くしてたし、オフでも一緒に遊んでたんだ」と説明する。
【Netflix】コブラ会 Cobra Kai【ベストキッド】 7
この4人以外にも多くのキャラクターたちの友情が、道場の対立によって厄介なことになっている本作。なかでも印象的なのがイーライ(ジェイコブ・バートランド)とディミトリ(ジャンニ・ディセンゾ)の関係だ。無口なイーライとおしゃべりなディミトリは、もともと転校してきたミゲルを食堂の席に招いてあげるオタク仲間だったが、ミゲルの誘いでそろってコブラ会に入会。
口の傷を理由にいじめられていたイーライは、モヒカンヘアへと大胆なイメチェンで“ホーク”として生まれ変わりミゲルに次ぐ実力者と化すが、仲間を舎弟扱いするなど悪い方向に自信満々になり、クリーズの洗脳で凶悪化。一方のディミトリは、ジョニーの配慮のない発言や暴力的な指導に音を上げ、即座にコブラ会を退会するが、変わってしまったホークに反撃するために穏やかな教えのミヤギ道へと鞍替えをする。
Netflixオリジナルドラマ『コブラ会』シーズン3の感想 ※ネタバレ
またはコブラ会がバレー地区空手界の顔として君臨するのか?
●監督 ジョン・ハーツウィッツ/ジョシュ・ヒールド/ヘイデン・シュロスバーグ
あの頃の青春ドラマ再び…からの今の青春ドラマ!
実はDisney+のドラマシリーズよりNetflixの今作の方が楽しみなのです。
なぜならば、どらごんづ★ベスト・オブ・ベスト映画「ベスト・キッド」(1984年~)シリーズの続編だから。
嬉しいのは、あの頃のあの人がオリジナルの俳優さんそのまま出演してくれているってこと。
すっかりオジさんになった、ダニエル、ジョニーの物語と、空手の教え子たちの物語。
ちゃんと当時のリスペクトも加え、作品愛溢れる作品に仕上がっております。
NETABARE記事ですのでご注意を。
コブラ会
コブラ会を倒すために、ようやくガッツリと手を組んだダニエルのミヤギ道とジョニーのイーグル・ファング。
その2つの道場に対抗するために、クリースもコブラ会を強化するために助っ人を呼ぶ。
それは…テリー・シルバー!ついに登場!
もとはコブラ会の創設メンバーでもあり、詐欺まがいの言葉巧みに狙った獲物を追いつめて苦しめる。
まさに蛇のよう。
「3」ではダニエルをミヤギさんから引き離し、コブラ会に引き込むことまでしている。
クリースがシルバーに会いに行った時、え?
シルバーは、クリースをむしろなだめて、「やめろ」とまで言う。
どうした?どうした?
と、思ったら、クリーズに協力してコブラ会を強化して、ダニエルたちをねちねちと追いつめる。
ジョニーの息子のロビーや、トリィもコブラ会で更に強さを発揮。
そんな時、ダニエルの息子アンソニーを中心にいじめられていた転校生で小柄な黒人少年ケニー。
これはロビーが少年院で会った男の弟。
それがあって、イジメられているケニーをコブラ会に誘う。
ケニーはコブラ会の中でもイザコザがあったが、ロビーがかばって、みるみる力をつけていく。
かつてロビーはミヤギ道だったために、ミヤギ道の戦い方をコブラ会に指導していく。
シルバーの指導は徐々にコブラ会の中でも力を推し進め、クリーズを蚊帳の外に追いやっていく。
え?同士じゃないの?
ダニエル&ジョニー
2人はミヤギ道の道場で、協力しあっていい感じになる?
防御に特化しているのがミヤギ道。
コブラ会の流れで攻撃に特化しているのがイーグル・ファング。
一緒に稽古とか無理でした。
しまいにゃ先生同士で対決するし。
こんなドタバタも楽しいんですけども。
生徒を交換しながらお互いを高め合うことに。
闘争心メラメラのサムにはイーグル・ファングの稽古が合ったり、
本来心優しいミゲルにはミヤギ道の稽古が合ったりと、思いのほかメリットもあったりして。
オールバレーカラテ大会
クライマックスはオールバレーカラテ大会。
今回はルールが根本的に変わる。
男女の個人戦だけでなく、型だったり武器を使っての演武での審査も。
これで総合的に優勝するのは、個人ではなく道場。
この勝負で、コブラ会vsミヤギ道&イーグル・ファングの構図。
負けた方が道場を閉めると言う約束になる。
イーグル・ファングの道着が楽しみだったが、真紅の道着!
カッコいいけど、ちょっとやり過ぎ感も。
これはセンスがちょっとダサいジョニーらしい。
大会は3つ巴の戦いになるが、やはり注目はイーグル・ファングのミゲルとコブラ会のロビーの戦い。
と思うじゃないですか。
ミゲルはムチャな稽古で古傷が悪化?大会中に棄権。
そこで目立ち出すのが、コブラ会にモヒカンを切られ、ミヤギ道に落ちついた〝ホーク〟ことイーライ。
ロビーvsイーライの男子決勝!なんとイーライの優勝!
どうしても主役男子2人の後になる存在だったためにこれは嬉しい。
頑張れば目立つキャラになれるんですね!
女子決勝は当然、ミヤギ道サムとコブラ会トリィの対決!
互角の勝負であるが、審判の怪しい行為があり優勝はトリィ!
しかしトリィはこの審判の行為が満足できず、コブラ会に不信感を抱く。
ロビーも人が替わってしまったようなケニーを見て、シルバーの指導するコブラ会をやり過ぎと思い、大会後、コブラ会を脱退。
シルバーは、コブラ会の一人、スティングレイを半殺しに痛めつけており、スティングレイに犯人はクリーズだと証言させる。
そのため、クリーズは逮捕され、コブラ会はシルバーのものになる。
総括
やっぱり子供達のイザコザが、ちょっとイラッとする。
コブラ会とミヤギ道&イーグル・ファングが街中で顔を合すと、すぐケンカ。
ちょっとは大人になりなさい!
今シリーズでは、イーライたちはミヤギ道入りしたので悪者は韓国系のカイラー。
最初はミゲルがイジメられっ子。今回はケニーがイジメられっ子。
弱々しいケニーが闇落ちしていくのが悲しい。
さすがにシーズン4にまでなると、オリジナルの劇場シリーズからのサプライズはほとんどない。
テリー・シルバーが登場ということで、「3」での回想が多め。
シルバーとクリーズの戦争時の回想も観れます。
どうもこの辺りのエピソードがスピンオフ候補になってるのかも。
ミゲルは攻撃的なコブラ会より、ミヤギ道の稽古をしている方が安心する。
子ども達のビジュアルもちょっとずつ変化。
ロビーは髪を切ったけど、こっちの方がいいですね。
ダニエルの息子アンソニーがぽっちゃりから細くなって身長も伸びた。
ティーンエイジャーって、ほんとにアッと今に大きくなりますね。
ジョニーがシルバーとの戦いでミヤギ道の技を使ったのが、何か嬉しい!
大会で敗北したミヤギ道とイーグル・ファング。
ダニエルが呼んだ助っ人こそ、チョーゼン!
「2」でダニエルと死闘を繰り広げたライバル。
同じミヤギ道を学んだライバル。これは心強い!
すっかり落ち込んだ状態だけど、次回に光明を見せるエンディング。
ワクワクさせて次シリーズが楽しみ過ぎる!
コブラ会の悪いレビューをディミトリがネットに上げたことを機にホークがディミトリを襲撃すると、2人は本格的に反目し合い、ディミトリが大勢の前での暴露話でホークを嘲笑えば、ホークはディミトリの腕を折るなどヒートアップ。
しかしホークは、ある襲撃事件で、かつての友人たちの惨状を目の当たりにし心変わり。ディミトリに謝罪すると、コブラ会を抜け、親友の所属するミヤギ道で仲良く再スタートを切ることになった。
【Netflix】コブラ会 Cobra Kai【ベストキッド】 6
シーズン6の予告では、子どもたちがミヤギ道の庭道場で稽古に励む様子が描かれており、前述のメインどころに加え、コブラ会で闇落ちしたケニーやイーグルファングからコブラ会へと移った実力者デヴォンといったキャラクターたちの姿も。最強の布陣で世界大会に臨むことになるようだ。
空手映画『ベスト・キッド』の公式な続編、『コブラ会』。その共演者でカップルのペイトン・リストとジェイコブ・バートランドの、出会いから今日までをご紹介します。
【ネタバレ】Netflix『コブラ会』シーズン3で判明してること(追記)
コブラ会 シーズン4 完走🏃♂️
オールバレー空手大会でコブラ会を倒すため、ミヤギ道とイーグルファングの2つの道場が力を合わせることになる。
🔥🔥🔥🐍vs🥋🦅🔥🔥🔥
👊 👊
優…
【ネタバレ】Netflix『コブラ会』シーズン3で判明してること(追記) ..
正直5話くらいまでダルかった。マンネリ化というか。ダニエルさんの迷走が週刊漫画の連載引き延ばしっぽくわざとらしくてイライラした。サイコパスに洗脳されたとはいえドタバタ迷走しすぎだった映画ベストキッド…
Netflix で配信中の「コブラ会 シーズン 6 パート 1」のネタバレが含まれています。 シーズン6 コブラ会 これはコブラ会 ..
★テリー/テランス・シルバー
(トーマス・イアン・グリフィス)
クリーズの戦友でコブラ会の創始者。ベスト・キッド3でダニエルに稽古をつけて凶暴化させた過去あり
1984年に製作されたアメリカ映画「ベスト・キッド」の34年後を描くドラマ「コブラ会(Cobra Kai)」のあらすじです。 ..
★トリー
(ペイトン・リスト)
コブラ会生徒。病気の母と幼い弟の面倒を見る苦学生
ネタバレ「コブラ会」シーズン3全話あらすじ・キャスト・感想・予告動画
ジョニーはミゲルとロビーを仲直りさせることに奔走。穏便なやり方は全部失敗したので、最後はで強引に仲直りさせます。ミゲルの母カルメンとの交際は順調。妊娠したかもと言われて動揺するジョニー。慣れないGoogle検索で父親としてやるべきことを勉強して、貯金をすべく宅配サービス業等のギグワーカーにもチャレンジ。エピソード5になって主役の二人であるダニエルとジョニーがようやく顔を合わせます。この二人の大人気ない対立や仲直り、またケンカとワチャワチャする展開がこのシリーズの本軸だと思うので、中盤に来てやっとドラマが動き出した印象。コブラ会に残留しつつも、シルバーのことを信じ切っていないトリーが悩みを相談しに行くのが、獄中にいるクリーズ。後半に絡んできそうです。
本記事では、Netflix(ネットフリックス)海外ドラマ『コブラ会』シーズン1について、わかりやすく解説します。 ..
ラルフ・マッチオ(ダニエル・ラルーソー役)が第1話を監督して、他のキャストメンバーも監督をやったんだ。『ベスト・キッド』本人に演出されるなんて光栄だよ。話したいことはたくさんあるけど、これらが今挙げられる注目どころかな。
Watch コブラ会 | Netflix Official Site
ベスト・キッドの何作目かは忘れたけど、ミヤギさんの格言「道の左端と右端は安全だけど、真ん中を歩くと轢かれてグシャだ」ってやつ。ここで出てくるとは…
『コブラ会』シーズン3、続編開始当初の面白さを失った残念な三作目
––––––––– ご自身の活動、特にポッドキャスト『』について聞かせてください。ユウジ・オクモトさん(『コブラ会』渡口長善・チョーゼン役)をゲストに迎えた回を楽しく聴きました。番組内で、ユウジさんにZ世代の言葉の意味がわかるか聞いていましたね。ポッドキャストはZ世代の文化を表していて、スターとファンをつなぐものだと思います。どうしてポッドキャストを始めようと思ったんですか?
【ドラマの紹介】”Yes ,SENSEI!!”『コブラ会』が最高に面白い
いい質問だね!このアイデアは、僕たちの演じるキャラクター以外の自分たちをもっと見せたいという思いから生まれたんだ。共同ホストのジェイコブ(・バートランド『コブラ会』イーライ・モスコウィッツ役)と僕は、自分たちの興味のあることについて話したり、いろんな話題について意見を共有したりできる場所が欲しかったんだ。友達やファンとつながれる楽しい場所になってる。もう3年近くやってて、自分たちの成長が見られたり、熱心なリスナーが楽しんでくれているのは、すごくいい経験だよ。
Netflixユーザーは新シリーズとして『コブラ会』のシーズン1と2を歓迎した。 ..
若い頃、復員したシルバーは、クリーズと一緒にタトゥーを入れた。そして、コブラ会という名の空手道場を一緒にやろうとクリーズに誘われるが、父親の事業を継ぐため、出資だけすると言って断った。
『コブラ会』シーズン2 感想 | 日々是(ひびこれ)デス・ロード
––––––––– ポッドキャストを聴いていると、まるで会話に参加しているような気分になります。やのようなゲストとのエピソードでは、リスナーもラテン系アメリカ人コミュニティの一員になったような気分になれると思います。ハリウッドの新世代やZ世代を代表する存在、若い世代に希望を与える存在であることに対し、どう感じていますか?
ちょっとは大人になりなさい! 今シリーズでは、イーライたちはミヤギ道入りしたので悪者は韓国系のカイラー。 最初はミゲルがイジメられっ子。
は大会での敗戦後、約束通りミヤギ道場を解散。ミヤギ道場に勝ったコブラ会は、クリーズを追放してコブラ会を受け継いだが財力にモノを言わせて勢力を拡大していこうとしています。シルバーの動きを怪しんで、ミヤギ道カラテの伝統を守り続けるを沖縄からわざわざ連れてきて助っ人を依頼。チョーゼンはコブラ会に潜入して内側からシルバーの悪事を暴く作戦に出るも、カンタンにバレてしまいます。チョーゼンは活躍するどころか、足を引っ張るだけで、いなくてもいい存在に感じます。そもそも、まだ何も悪いことをしてないシルバーを執拗に敵対視するダニエルの行動が異常だと感じますが、ダニエルがシルバー退治をあきらめた途端、逆にシルバーがダニエルを強襲して、これから事を起こすと宣言。
ミゲルが転校してくる前はディミトリがホーク(イーライ)の唯一の友達っぽかったし…
今のところ昔のような無茶な指導はしない模様。ここでベスト・キッド3での若きシルバーの指導法をおさらい。
CapCut 妹に作ってもらった!#Hawk✔️#コブラ会#ホーク ..
ロッキー風のジョニーのトレーニング笑える。間に大空を羽ばたく鷲を入れるの、ベスト・キッド4を思い出すね。