PGAツアーの2025年シーズンを前に、どのメーカーと用具契約するか注目を集めていたツアー6勝のマックス・ホマは、コブラ ..


コブラは、れっきとしたパターブランドだ。歴史があるわけではないが、今回の新シリーズはコブラが後付けでパターを製造しているわけじゃないことを表している。


コブラのパターテクノロジー:ネック(フィッティング)オプション

ブレードの見た目が好きだけどマレットの寛容性も欲しい?だったらコブラ「VINTAGE(ヴィンテージ)」の「WIDESPORT(ワイドスポーツ)」をおすすめする。

コブラの「VINTAGE(ヴィンテージ)」シリーズにブレードがあるのか気になっているかも知れないが心配ご無用だ。「SPORT 40(スポーツ40)」と「SPORT 60」は「VINTAGE」シリーズのアンサータイプブレードで四角いデザインが特徴となっている。

コブラと契約したマックス・ホマ:後編【PGAツアー 米国男子】

一方、「CUDA(クーダ)」を下側から見ると話は変わる。センター後方の素材はほぼなし。調整可能な『アジャスタブルウエイト』を含め質量のほぼ全てが前方半分にある。これにより、「CUDA」は大型マレットに見えるが、その打感はこぶりなブレードのように感じられる。

コブラ「VINTAGE」シリーズは、「3Dプリント」シリーズよりも多くの形状とネックオプションを備えており、自分のストロークに最適な「VINTAGE」のヘッドとネックの組み合わせを見つけられるはずだ。

PGAツアー開幕を前にマックス・ホマが新たな用具契約メーカーにコブラ ..

今回のシリーズで大きく変わったことは、アルミから「PEBAXポリマー」のインサートになったこと。『DLT』はそのままだが、前作の「VINTAGE」パターや現行の「3Dプリント」シリーズのアルミフェースよりも圧倒的にソフトになっている。コブラ「VINTAGE」シリーズは、「3Dプリント」シリーズよりも多くの形状とネックオプションを備えており、自分のストロークに最適な「VINTAGE」のヘッドとネックの組み合わせを見つけられるはずだ。

中空ボディの「CUDA(クーダ)」は、2024年の「VINTAGE(ヴィンテージ)」シリーズでも継続されている。このマレットパターは、上部と下部で二面の表情がある。アドレスでは従来のマレットのように見える。スラントネックの「CUDA 30」にしても、その見た目は非常に伝統的と言える。一方、「CUDA(クーダ)」を下側から見ると話は変わる。センター後方の素材はほぼなし。調整可能な『アジャスタブルウエイト』を含め質量のほぼ全てが前方半分にある。これにより、「CUDA」は大型マレットに見えるが、その打感はこぶりなブレードのように感じられる。個人的にこの「CUDA」は、金属のケープを纏ったブレードだと考えているが、このケープはパターの背部を覆ってはいるもののウエイトは小さいことが特徴だ。

物理的に大きく変わった「3Dプリント」モデルとは異なり、「VINTAGE(ヴィンテージ)」シリーズの形状変更はそれほど劇的ではない。「NOVA(ノヴァ)」や「STINGRAY(スティングレー)」のようにヘッド形状が大きく変わったものもあるが、他のヘッドの変更点はコスメによるところが大きい。

ゴルフ5のフィッテイング内容紹介!! 店舗イベント・試打会一覧 もっと見る · ピン クラブフィッティング.

コブラの3Dプリントされた「SUPERNOVA(スーパーノヴァ)」の牙形状はそのままだが、“牙”が変わった。新しい「SUPERNOVA」のデザインは、新しい「AGERA(アゲーラ)」のデザインを反映している。搭載している牙はワンピースだった前作とは違い、分割されているようだ。

「3Dプリント GRANDSPORT 35」は、後方から見ると他の多くのブレードパターと同じような見た目をしている。独特な見た目と確かな性能を持つブレードでなくなったことはある意味残念だけど、今回のモデルは前作よりも“ゾッとしない”ので、多くのゴルファーがコブラをパターブランドとして見るようになるとは思う。


コブラ(Cobra)(メンズ)ダークスピード MAX ドライバー SPEEDER NX for Cobra



そして、コブラではスタンダードの「AGERA」に加え、小型化した「RS」モデルも発表。ご想像の通り「AGERA RS」は「AGERA」に似ているが、小ぶりな形状をしている。マレットの見た目は好きだけど、サイズが気になるという人にはこのモデルがピッタリだろう。「AGERA RS 30」は、「AGERA」のショートスラントネックモデルだ。
<日本発売モデル>「AGERA(アゲーラ)」シングルベンド/「AGERA RS」シングルベンド/「AGERA RS 30」ショートスラント/「AGERAアームロック」クランクネック各¥49,500(税込)


「問題ないなら余計なことはするなよ」とは、多くのパターブランドの座右の銘だ。「GRANDSPORT 35(グランスポーツ35)」の成功を考えるとその通りかもしれないが、コブラではこの「GRANDSPORT」の設計を大きく変更することを選んだ。これは見た目を重視した判断だったのだと思う。

これまでの「AGERA(アゲーラ)」同様、上の写真にある前作の「GRANDSPORT」は見た目が非常に変わっていた。その要因となっていたのは、背部が空いていたこととドラム缶型の「タングステンウエイト」だけど、これは多くのユーザーの共感を得るには独特過ぎたのかも知れない。「3Dプリント GRANDSPORT 35」は、後方から見ると他の多くのブレードパターと同じような見た目をしている。独特な見た目と確かな性能を持つブレードでなくなったことはある意味残念だけど、今回のモデルは前作よりも“ゾッとしない”ので、多くのゴルファーがコブラをパターブランドとして見るようになるとは思う。リスクと言えば、3D技術が視認できないので、349ドルという価格を理解してもらいにくいということだ。
<日本発売モデル>「GRANDSPORT 35(グランスポーツ35)」クランクネック/「GRANDSPORT 35アームロック」クランクネック各¥49,500(税込)

コブラの3Dプリントされた「SUPERNOVA(スーパーノヴァ)」の牙形状はそのままだが、“牙”が変わった。新しい「SUPERNOVA」のデザインは、新しい「AGERA(アゲーラ)」のデザインを反映している。搭載している牙はワンピースだった前作とは違い、分割されているようだ。今回の牙は、3Dプリントされた格子の上にメタルとカーボンファイバーを組み合わせている。サイトラインが伸びており、パターがどこを向いているのかがさらに分かりやすくなった。注目すべきはソールウエイトが角の後ろにあることで、ウエイトが前方にある「AGERA」よりも、よりマレットのフィーリングが得られるようになっている。

某オリンピック選手も通っているという、コブラクションミックス代官山に潜入

全モデルの中で最も刷新されたのは、コブラ「3Dプリント AGERA(アゲーラ)」だ。これまでのモデルはスクエア形状でパターの真ん中が空いていた。2代目「AGERA」のオールブラックへのカラー変更は良かったが、視覚的な流れはよろしくなかった。

Cobra Golf Japan (@cobragolf_japan) • Instagram photos and videos

新しい「3Dプリント」パターはモデル名は同じだけど前作とは違うし、「SUPERNOVA(スーパーノヴァ)」、「AGERA(アゲーラ)」、「GRANDSPORT(グランスポーツ)」はかなり刷新されている。

コブラ(Cobra Golf)のゴルフクラブをジーパーズで通販。公式ブランドの高品質クラブ|ジーパーズ.

フィッティング対応シャフトに関しましては、全店舗で​​
・フジクラ ・三菱ケミカル ・グラファイトデザイン ・USTマミヤ
の4社を取り扱っております。
詳細モデル・スペックについては、各スタジオへお問い合わせください。

NEW キングコブラスネークバイトウェッジは、新設計のフェースミリングパターンと ..

モデル名だけ見たら、新しい「3Dプリント」パターシリーズは前作の「キングブラック 3D」シリーズと変わらないように見えたかも知れない。仮に皆さんがそうだったとしても、私も実際にこのパターを見る前は同じことを考えていたので、あれこれ言うつもりはない。

フィッティングを提供する唯一のフィッティングカンパニーです。私たちの使命は ..

フィッティング対応ヘッドに関しましては、全店舗で​
・ピン ・ミズノ​
セレクトフィットストアの六本木店のみ(24年9月時点)​
・テーラーメイド​
を取り扱っております。フィッティングは7番アイアンで行います。

cobra,コブラ,2024年モデル,3dプリント,ヴィンテージ,パター,ゴルフ

フィッティング対応ヘッドに関しましては、全店舗で主要6メーカー
・ピン ・テーラーメイド ・キャロウェイ ・タイトリスト ・コブラ ・ミズノ
を取り扱っております。

:2024/1/10(水) - 3/24(日) 特典① 楽天ordポイント10倍! コブラ ..

突き詰めると、ネックに選択肢があることでコブラパターの潜在顧客層は拡大する。ネックの数が多ければ、多くのゴルファーのスイングに正確にマッチできる可能性は広がるのだ。

フィッティング紀行 · プロフィール&WITB · 試打依頼&問合せ · ビジネス · 未分類 ..

※クラブの状態によっては下取りできない場合もございます。
※1点購入につき1点まで。
※ご購入番手に対応した下取り品が対象。(例:DRご購入の場合はDRのみ)

PINGフィッティングとは? CLUB PING【PINGオフィシャルサイト】

そして、コブラではスタンダードの「AGERA」に加え、小型化した「RS」モデルも発表。ご想像の通り「AGERA RS」は「AGERA」に似ているが、小ぶりな形状をしている。マレットの見た目は好きだけど、サイズが気になるという人にはこのモデルがピッタリだろう。

Offizielles Cobra Golf Fitting Center in NRW

「3Dプリント」と「ヴィンテージ」パターの両モデルをご覧いただくと、ネックオプションが多いことに気がつくと思う。多くのモデルでネックオプションが最低2つはあり、コブラ「ヴィンテージ STINGRAY(スティングレー)」には3つもある。