Ace Degenerate・コブラ会(シーズン1、第1話)


ミゲルも調子に乗り過ぎたね。
空手とか習いだすと、自分が物凄く強くなったように錯覚する。
調子に乗っていじめっ子に立ち向かったけど、逃げた方がよかったよ。
結局、お母さんが空手に持つイメージが最悪になった。
ジョニーの息子のロビー。
両親にほったらかしにされて悪いことしてる。
ジョニーも今更心配しても無理やん。
いままで、放ったらかしにしてた事が尾を引いてる。
いろいろ、うまくいかんことがダニエルのせいやと逆恨み。
会社の看板にチ〇コの絵は、あかんやろ。
それって犯罪やけど、知ってる?
何も考えてないんやろうね。
でも、ジョニーが小さい男の子と父親をみて、微笑むのはグッとくるね。
ジョニーとロビーの間にも、あんな時期があったんやろうね。
なんで、こんなギスギスした関係になったのか?
ジョニーの何かが吹っ切れた。
ミゲルの母親に直談判。
やっと、真剣にミゲルを指導する事を決心した。
サムは彼氏がクズである事に気づいたみたい。
彼氏は自分のことより、ヤル事ばかり考えてる。
父親に感謝。
あの時、一線を越えてたら取り返しがつかなかったかもしれない。
結果的に、ダニエルのしたことが正しかった。
スーパーファインプレー。
ダニエル本人もビックリ。
しかし、ジョニーもヘタこいた。
看板のところにコブラ会のチラシ落とすとはマヌケすぎる。
ダニエル、怒りマックス。


ネタバレ「コブラ会」シーズン1全話あらすじ・キャスト・感想・予告動画

こんなもん。
やる気になって、テンションめっちゃ上がった時って、何もかもうまくいくかのように思ってしまう。
でも、そんなにうまくいくわけがない。
チラシ配ったって、ほとんどの人は興味ないから捨てる。
それが、現実。
弟子がミゲルひとりでは、道場を続けるのも難しくなる。
しかし、ミゲルも逃げ出さないね。
おかしいと思わんのかな。
昭和のスパルタ教育。
縛ってプールに落として、溺れんように頑張れ。
今の時代、公になったら大問題。
へたしたら、死ぬよ。
おまけに不法侵入。
武道って、道徳や礼儀も大事にするはずやったけど、大丈夫?
ハロウィンといえば、骸骨のコスプレ。
弟子は、代々継承する。
そんな仰々しい事ないよね。
単なる思いつきとコスパ。
でも、懐かしい。
ダニエル、あかんパパの典型。
年頃の娘のプライベートに土足で踏み込んだら絶対あかん。
それなりに恋もするもの。
ある程度の事には目をつむらんとあかん。
娘を心配する気持ちは大事。
でも、他にやり方があるはず。
後をつけるのは、裏目に出た。
父娘の関係に、決定的な亀裂。
大丈夫かな?
サム、グレへんかな?

コブラ会の看板を二度見するダニエル。
そら、二度見するよね。
30年以上たってるから、夢かと思うよ。
ミゲル、それでよく空手教えてもらおうと思ったね。
空手以前の問題。
基礎体力ゼロ。
戦う以前の問題。
ジョニー、昭和のおっさんまる出し。
頭の中が当時のコブラ会のまま止まってる。
もう、むちゃくちゃ。
喘息の吸入器放り投げて、「消えた」
「弱さをみせるな!」
いやいや、病気やし。
性差別なんか、どうてもいい。
どうでもいいというか、意味わからん。
そんな意味知ろうとも思わん。
江田島平八郎と同じ枠組みやね。
ダニエル、ミヤギ先生にちゃんと日本の事教えてもらってた?
それって、トロと違うよ赤身やん。
ポン酢じゃなくて、そこはワサビ醤油でしょ。
しかし、このサムの彼氏はあかんね。
嘘でもいいから、おいしいと言って食べなさい。
礼儀が全くわかってない。
サムは、男を見る目が無さすぎる。
裏でミゲルをいじめてる事も知らんのやろうね。
窓ふき、まさかの適当でいい。
さすがコブラ会。
ダニエルもあかんやん。
完全にサムの彼氏に騙されてる。
人がいいのか、見る目がないのか。
道場にダニエルが乗り込んできた時は、おっさん同士でやり合うのかと思ったよ。
そこは、もったいぶるんやね。
ミゲルがいたから、ダニエルはいったん引いたのかも。
でも、なんかジョニーが楽しそう。
やっと、自分の生きる道がみつかった?

Netflix【コブラ会あらすじ】シーズン1第4話「コブラ会は不滅」

ミゲルも、やる気になって来てる。
日頃の鍛錬の賜物なのか上達しる。
腕立てなんか、ほとんどできなかったのに回数こなせるようになってきた。
でも、弟子はミゲルひとり。
これでは、道場経営は成り立たない。
ヨガ教室に貸すのもひとつの手。
でも、ジョニーの心境は複雑そう
相変わらず、昭和のおっさん。
今時、女子の入門を認めんとかありえへん。
来てくれただけでも、ありがたいと思わなあかんよ。
ミゲルがいなかったら、追い返してた。
アイーシャの父親はアメフト選手で金持ち。
絶対に逃がしたらアカン。
ジョニーだけやったら、すぐに道場つぶれそう。
根性論だけで、やっていける時代とは違うのに。
しかし、スカッとしたね。
あの、嫌味で憎ったらしいサムの元カレ。
嘘ついてサムが淫らなことを率先してやったって嘘ついてる。
男としても人間としても最低の奴。
そのいじめっ子最低集団をミゲルが一網打尽。
気持ちよすぎる。
やっと正式に一番弟子として認められたね。
ジョニーが当時来ていたコブラ会の道着をミゲルに進呈。
ネットの威力は凄い。
ネット配信されたミゲル大活躍の動画をみて入門希望者が殺到。
ミゲルの貢献度が半端ない。
ミヤギ先生亡くなってたんやね。
30年以上たってるから無理もないか。
ミヤギ先生役のノリユキパットモリタさん自身も亡くなってるもんね。
コブラ会を再建するジョニーの姿をみて、ダニエルにもスイッチが入った。
バランスが大事。
ながらく忘れていたミヤギ先生の教え。
箱から出した、あのハチマキ。
懐かしすぎて、ウルっときてしまった。

おっさんホイホイ。
ベスト・キッドをリアルタイムで観てた世代には懐かしすぎる。
あのダニエルとジョニーが、当時の役者そのままに帰ってきた。
リアルタイムに年を取った二人。
自分と同じように年を取ってる姿に親近感がわいてくる。
対症的な二人。
あの日を境に成功と挫折にわかれたのか?
昔、格闘技や武道を経験していた人のあるある。
当時の感覚で、ハイキックなんかしたら股関節に激痛。
少年たちを相手にするジョニーが高いケリを放って「うっ」て呻いてるのが妙にリアル。
ジョニーの車がトランザム2000。
これまた当時、流行った車。
ダニエルは会社の社長としてそこそこ成功してる。
ジョニーは、面白くないよね。
あの時負けて運まで吸い取られたの?
段々、腹が立ってくるジョニー。
上から目線のダニエルが嫌味な奴にみえてくる。
意味不明な盆栽サービスが追い打ちをかける。
テレビでアイアンイーグルをみるジョニー。
権利の関係なのか、しょうがないけど、ここな字幕が欲しかった。
ダニエルとアイアンイーグルがジョニーの中のスイッチを入れた。
義理の父親からの手切れ金があったのもグッドタイミング。
破った紙がゴミ箱のなかにあってよかったね。
取りあえずは、一番弟子のミゲルもできた。
情け無用、先に打て。
いいね~。

宇宙刑事ギャバン 第5話「ミミーは泣く 猛毒コブラ弾が烈に命中」

とここまで色々書いてきましたが、正直全部忘れても良いです。だって『コブラ会』を観れば必ず盛り上がります。どのエピソードは、最高に盛り上がったタイミングで、デデーンとコブラ会の紋章が出てきて終わります。その度に「」とアガるので、とにかく楽しいんです!ごちゃごちゃ言わずに、一回観てみましょう。道場はいつでもあなたを待っています。

以前だったら、映画を観ててもそんなことは気にしていなかったのですが、私も『ブックスマート』という映画を観て考えを改めました。嫌な奴に見えても、その人にだって物語があるはずなのです。特に、高校生ともあれば、何かしら悩みもあるはずです。『コブラ会』では、『ベスト・キッド』の”悪役”であり、後に”敗者”となった者の視点がメインにあるのが、新しくて面白い!

【Youtube Red】COBRA KAI コブラ会 1本目

普通に考えれば、前作の主人公やその弟子が主人公となりそうなものです。しかし『コブラ会』は、前作の悪役が主人公なのです。『ベスト・キッド』では、徹底的に嫌な奴だったジョニーですが、『コブラ会』を通して、実はジョニーもそれほど悪い奴ではなかったことが明らかになっていきます。悪かったのはそのときのコブラ会の先生であり、少年であったジョニーが悪かったのではないという解釈なのです。

興味深いのは、もう一人の主人公であるジョニー・ロレンスの物語です。彼は、『ベスト・キッド』でダニエル・ラルーソーをイジメる嫌な奴で、いわば”悪役”でした。『コブラ会』が面白いのが、このジョニー視点でも物語が展開していくところです。


ネタバレ「コブラ会」シーズン3全話あらすじ・キャスト・感想・予告動画

前回サムがカイラーをけちょんけちょんにしたせいで、カイラーがまわりに嘘ついてまわってるようです。えーーー。相変わらずだせええー!!!!
ジョニー風に言わせてもらうと、プッシーですね。しょーもないプライドのかたまり。
ヤスミンとムーンちゃんは車の中で大麻吸ってる・・・・親が大麻くれるってどんな親だよ!
ホームレスにびびりまくってるけど、わたしは大麻吸ってる女子高生にびびるわ。

Watch コブラ会 | Netflix Official Site

コブラ会に、なんとアイシャがやってきた!
自分を変えようとするのはいいことですね。うんうん。
女の子だからって追い返されそうになったけど、ミゲルくんのおかげで参加できることに。
ミゲルくんはもうただの弟子じゃないな・・・秘書みたいな。ジョニーの右腕みたいな。
ジョニーの言う「女の子の態度」って完全に自分のことじゃねえか!!!
アイシャがどんないじめを受けてるか聞いて「ひどすぎる・・・」と素でショックを受けるジョニーさん。かわいい。
でもね、オンラインだろうが面と向かってだろうが、いじめに敬意なんてないですよ・・・・とミゲルさんは思っています。(決めつけ)

【5話】バランス勝負. 徐々にたくましくなっていくミゲル。 道場は生徒が増えるまで他の教室とシェアすることにしたジョニー。

空手選手権の決勝でダニエルは、コブラ会に所属し前回大会の優勝者である因縁のジョニーと対決します。予選でのコブラ会の門下生による反則のせいで、負傷していたダニエルでしたが、鶴の型からの強烈なキックがジョニーの顔に直撃し、ダニエルはジョニーに勝利します。

たったひとり無所属で出場するロビーの姿があった。 破門したもののロビーの試合を見て嬉しそうな表情のダニエル。 試合は進み、準決勝。

『コブラ会』のメインストーリーは、映画版とそれほど変わらず、ベタとも言えます。学校で”イケてない”男子のミゲルは、イジメてきた男子を見返してやろうとジョニーに空手を教わります。ミゲルは、稽古を重ねるうちにどんどん強くなり、彼女も出来ます。ミゲルのストーリーはそんな感じで、それほど目新しいものではないかもしれません。

「コブラ会」シーズン6パート1、予告編が公開 ─ 3部構成の完結編、目指せ世界 ..

↓この動画は、『コブラ会』シーズン1第1話本編です。字幕を「日本語」に設定することで、日本語字幕を付けられます。

ブルーレイ コブラ会 Cobra-kai Blu-ray 洋画・外国映画

『コブラ会』シーズン1~2は、Netflix及びYouTube Premiumで視聴可能。YouTubeでは、Premium会員でなくても、無料でシーズン1の第1話と第2話、シーズン2の第1話を観ることができます。

「ベスト・キッド」シリーズのその後を描き、これまで5シーズン・50エピソードにわたって濃密な人間ドラマが繰り広げられてきた「コブラ会」。

2018年からYouTube Premiumで配信されていたドラマ『コブラ会』ですが、今年からNetflixで配信されました。すると、瞬く間に世界中で人気爆発。レビューサイトのIMDbでは10点満点中の8.7を記録し、Rotten Tomatoesではシーズン1が100%フレッシュを獲得するなど、批評面でも評価の高いこのドラマ。何がそれほど人々を惹きつけるのか?『コブラ会』の魅力に迫ります。ネタバレなし。

『コブラ会』で流れる80年代音楽の選曲とクイーンが使われた意味

懐かしさから
Netflixで再度観た
ベストキッド1、2、3、

その勢いにまかせ
コブラ会に突入しました。
冷やかしだったのに

続編と言っても過言ではない
キャストと
熱くて笑えるストーリー!…

5話は2025年に配信開始となる。 「コブラ会」が視聴できる動画配信サービス

ロビーやってるね。
ワックスを塗る、ワックスを拭きとる。
円を描くように手を動かす。
ダニエル楽しみすぎ。
当時の自分の姿を見てるようで嬉しそう。
ダニエルも、ミヤギ先生の意図がわからず怒ってたね。
ロビーも同じ反応。
全てが空手の動作につながってるなんて思いもよらない。
どんどん、ロビーがダニエルの一番弟子になっていく。
コブラ会はスパルタ教育。
顔面パンチの恐怖に打ち勝つため顔面パンチを受ける。
その通りやし、一番の近道なのはわかるけどどうなん?
ホーク、暴走し過ぎ。
14時間かけて、背中に鷹のタトゥー入れてるよ。
ロビー改心してくれてよかった。
悪い仲間の口車に乗ってダニエルを裏切らないかハラハラした。
頭もいいね。
わざと監視カメラの方まで誘導するとはやるね。
これには悪友も、さすがに退散するしかないわ。
完全に仕事と空手に目覚めてしまった。
ロビーにとっては人生の転機になったね。
コブラ会が過去にやったことが尾を引いている。
協会から追放されてた。
次から次へと問題が出てくるね。
コブラ会を名乗る限りはしょうがない。
切れまくるジョニーを諭すミゲル。
どっちが大人でどっちが子供?
ミゲルの方が、よっぽど大人やね。
ミゲルがいなかったら協会に殴りこんでたね。
ちょっと、ダニエル意地悪すぎるよ。
せっかくジョニーが頑張ろうとしてるのに邪魔しようとしてる。
まあ、自業自得か。
看板にチ〇コ描いたし。
でも、ダニエルの娘のサムはジョニーの車にぶつけて逃げたやん。
どっちが悪いのかわからんようになってきた。
それにしても、ジョニーも大人になったね。
暴れそうになるのを必死で耐えてる。
頭の中にミゲルたち弟子の顔が浮かんでるんやろうね。
これは、完全にダニエルの印象が悪すぎる。
過去の事を逆恨みしてるだけにみえる。
負けを認めない、信念をもって行動してるジョニーの勝利。
大会出場が認められた。
ミゲルも、負けを認めないという教えを守ってサムといい関係に
ジョニーとミゲルの絆が深まっていく。
二人で抱き合って喜ぶ姿が熱すぎる。

Netflixオリジナルシリーズ『コブラ会』シーズン1~6は独占配信中。

ダニエルとジョニーのそれぞれの教え子たちが成長した成果をぶつけ合う空手の試合は感動しかありません。教え子たちの目覚ましい成長ぶりに自分もダニエルやジョニーと同じ目線で見守ってしまいます。シーズン2からはダニエルはミヤギ会を発足し、ダニエルの娘も空手を始めます。子供たちの成長と、それぞれの道場の行く末が楽しみですね! 人気シリーズでシーズン6までありますが、1話30分以内とテンポ良く観られるので、スキマ時間にもおススメです!

Netflixシリーズ「コブラ会」独占配信中

コブラ会 シーズン6の動画配信サービス・視聴方法・サブスクまとめ

子供の頃お世話になった恩師のミヤギさんのことを思い出し、当時の教えを思い出すダニエル。ダニエルの道場には、ミヤギさんの写真が飾られています。

生徒たちとリメイクした道場で、かつて彼に教わった技や精神を伝授していくダニエル。道場でのミヤギさんとの思い出の回想シーンや、ミヤギさんの墓前で自分の心の内を振り返るシーンにぐっときてしまいます。それほど師を慕い、目標にしているという志が胸を打ちます。

スポーツを通し、血の繋がりに関係なく家族と呼べる関係があるのは素晴らしいことですよね。ダニエルが自分の生徒になったジョニーの息子にも、家族の一員だという声を掛ける場面は心温まります。固い絆が結ばれていくのも、スポーツドラマとして胸アツなポイントです!

斬新なルールにより行われた第1試合は、驚きの結果に終わる。 戦う意味

最新刊情報はこちら。本誌で話題の記事や、気鋭の女優・監督連載も読める!