実物 Kobra Sight EKP-8-18 コブラ ダットサイト AK 20mmレール仕様
• 屋内と屋外の撮影環境の切り替えに適したインテリジェントな自動光感知システム。「+」を3秒間押すと、レッドドットレベルを手動で調整できます。
実物 Kobra Sight EKP-8-18 ショップ コブラ ダットサイト AK 20mmレール仕様,ミリタリー.
倍率: 1倍
対物レンズ: 28mmx20mm
レチクルタイプ: 3 MOA ドット
レチクルカラー: 赤
明るさ: 昼光8段階、夜間視力2段階
アイレリーフ: 無制限
風偏調整範囲: 45MOA
高度調整範囲: 45MOA
調整値:1MOA
最大反動: 1200g
IP規格: IPX67
耐衝撃性:あり (3 フィート / 0.9 メートル落下テスト)
防曇: あり
マウントタイプ: ウィーバー/RMR
電池タイプ: CR2032
バッテリー寿命: 50000 時間 (低)、4000 時間 (レベル 5)、300 時間 (レベル 10)
バッテリー電圧: 3 V
動作温度: -20℃ - 60℃ (-4℉ - 76℉)
長さ: 1.8インチ (45.6mm)
幅:1.22インチ (31.1mm)
高さ: 1.06インチ (27mm)
正味重量: 28.4g (1オンス)
CYMAのクリンコフに光学サイトを乗せたい。
できればコブラサイトが欲しいわけですが、残念ながら
S&T Kar98k Another Ver.対応 20mmトップレール(Type A)
・本物は超高いし売ってない。
・レプリカでもそこそこ高いし売ってない。
・かつレプリカの性能は酷いらしい。
ダガーさん、コメント有難うございます。
マルイのクリンコフ(スタンダートかな?)にはサイドマウントないんですね。
次世代AK74Nはサイドマウントが標準装備だったので、基本ついていると思ってました(^^;)
サイドレール式は、ストック折りたたみやバッテリー取り外しの際に取り外す必要があったのでリアサイトの交換が一番よかったんですが、CYMAの045はリアサイトの交換ができないので。。。
※で、リアサイト自体がズレているので、アイアンサイトで狙うにも多少難ありなのです。。。フロントサイトは上下左右調整できます。
でもこうした手加工のパーツをつけると、なんとなく愛着がわきますね。
ちょこんと乗せる可愛いやつです。 こちらはスタンダードなタイプ
国内唯一の無可動実銃と古式銃の専門店。
スタッフの日記や元フランス外人部隊の声、新入荷の情報などの各種おしらせ、在庫状況など、リアルタイムにお知らせします。
G&P CQB/R リアサイト BK 20mmレール対応 M4/M16に