もしもあなたが凶悪犯に狙われたら頼りになるのはゴリラよりコブラ!! ..
80年代アメリカでスタローンの人気がピークの時に作られたアクション映画
それが木曜洋画劇場で放映された時のCM
と言う謎の肩書をスタローンに付けた
おそらくこいつを見て反応しない奴は男じゃねぇ!
と言う意味だと思うが真意は不明で
ネットではその響きから話題騒然となっていたが
こんな時に頼りになるのはゴリラよりコブラだあ寝言言ってんじゃねえよ #commando バトルシップでお馴染みのあの曲.
傑作バイオレンスアクション『コブラ』を彷彿させるタイトルの作品。果たして未確認生物に狙われたら頼りになるのはゴリラよりコブラなのか!?
コブラの木曜洋画劇場CMにはロングverとショートverの二種類のCMがあり
ショートverではというナレーションが流れるが
これはコブラが劇場公開された1986年に同じく公開された
アーノルド・シュワルツェネッガー主演『ゴリラ』の事と思われる
公開当時の興行収入は
コブラが1億6000万ドル、ゴリラは1620万ドル
…確かに頼りになるのはゴリラよりコブラだ
傑作バイオレンスアクション『コブラ』を彷彿させるタイトルの作品。果たして未確認生物に狙われたら頼りになるのはゴリラよりコブラなのか!?
『ロッキー』シリーズや『追撃者』でお馴染みのスタローン(?)が、南米を代表する未確認生物「チュパカブラ」と対決する『チュパコブラ』の予告編が公開されました。
タイトル通り、プレデターが大暴れする映画であるのは間違いないが
その要素を吹き飛ばすほどに脳筋マッチョ主義で彩られた映画で
シュワちゃんを筆頭に、カール・ウェザース、ビル・デューク、ソニー・ランダムなど
マッチョな男たちがそろい踏み、アメリカンジョークを呟きながら
チェーンガンや、ライフルや爆弾をゴリゴリ使っていくCM通りの映画で
頼りになるのはゴリラよりコブラ! 男のリトマス試験紙シルベスタ・スタローン
・戦うヴァンダム
恋するヴァンダム
涙のヴァンダム
究極のジャン=クロード・ヴァン・ダム
スーパーヴァンダミングアクションいくぜ!
作品自体に優劣を付ける訳ではないが
シュワちゃんやスタローンは、ゴールデン洋画劇場や日曜洋画劇場の出現率が高い
理由としては製作された映画が世界的にも話題のヒット作ばかりで
先に大きなテレビ局が放送権を手にする事が多いからだ
二人に比べれば、ヴァンダムはそちらでは放映されることが少なめで
もっぱら木曜洋画劇場で初放映と言った感じだ
しかし、テレ東の制作側は妥協でヴァンダム作品を放映しているわけではなく
愛を持って放映しているのは予告編の凝りっぷりからもわかる事だろう
さらに木曜洋画劇場の派生とも言える番組『午後のロードショー』ではなんと
制作側の愛が無ければ成立しない企画が行われてる
ホモと学ぶコブラ.space adventure [その他] 頼りになるのはゴリラよりコブラ!
・頼りになるのはゴリラよりコブラ!
猛毒でガッコブラ!
守り抜けその牙でッ!
男のリトマス試験紙!シルベスター・スタローン主演
・関係ねぇ 俺が法律だッ!!